2013年4月11日木曜日

4/28は高松のRag Rose Band をお迎えします。



4月28日(日)というとゴールデンウィークの最初の日曜日ですね。
わたしは今年は9連休もあっては何しようかな〜って感じなんですが
とにかくこの日は楽しみなことがあります!!
PICOで高松のRag Rose Band と一緒にライブをします。
というのは、Rag Rose Band とHOBO + KING は数年前から交流を続けてて
高松でいっしょに演奏したり、いろんな情報交換、また共通の友人もおおいため
お互いにいろいろと影響を与え、受け、とてもいい関係でやってきました。

まあ、高松っていうのはお遍路さんを迎える文化があって、外から来たものにたいして
受け入れる土壌があるのか、すごく文化が豊穣な土地だっていう印象があります。
そして人口があまり多くない場所ならではの、のんびりした気質もあって
広島から高松に引っ越して行った、Rag Roseの土屋くんも広島時代よりノビノビとやってる感じです。


もともと、ルーツミュージックを広い意味でとらえて
カントリー、フォーク、ソウル、ブルース、ロックのクロスオーバーしたものを
やってみようという共通点もあったので
広島のみなさんにも聴いてもらえたらすごく嬉しいです。
日曜日なので、早い時間から始めますが
ぜひ、聞きに来てくださいね。

最近はHOBO + KINGもトミさんの曲をやったり、前座で短い演奏したりしてきましたが
久しぶりのフルセットです。
どんな曲をやろうかな、と楽しみに考えています。
よろしくお願いしますね(^^)

2013年4月2日火曜日

KING'S BIRTHDAY SHOW 4/7 (日)



安佐南区大町の大松でKINGのバースデイケーキを食べよう、じゃないか。
お祝いしようというライブです。
リキサクサクさん、3年連続で共演ありがとう。よろしくお願いいたします。

トミ藤山さん広島2DAYS、ありがとうございました。

HOBO みゆきです。

クレメンタイン、PICO
両日とも立ち見のかたもおられるくらい、たくさんの方に来ていただきました。
関係者のみなさま、お客様、感謝申し上げます。


ベトナム戦争の話から、Home on the Range につながるあたり、みんなシーンとして聴いていました。
Grand Ol' Opry に出演した時の話、みんな自分がトミさんになったつもりで
一緒に緊張を味わっていました。
実体験のお話と曲がストーリーになったような、いいライブでした。
そしてハイジの「おしえて」では、ジョシュアくんのボーイソプラノと共演。
アンコールではシローさん、たっちゃんとセッション。

KINGも普段やり慣れない曲を、ありきたりでなく、かつカントリーの香りを壊さずに弾く
かなり難しい挑戦をしてきました。
首の寝違えがあったのも、かなり神経使ってリハしてきたからじゃないかと。。。

最後に、力のかぎり熱演して会場をひとつにしてくれた、真のエンターテイナー、素晴らしいトミさんに、ありがとうございます。乾杯です!!
そして、数々のスタジオや楽器店を回って何枚ものポスターを貼ってくれて、勝手のちがうジャンルでもあくなき挑戦のギタリスト魂をみせてくれたKINGに、大変感謝しています。
KINGの力なくしてはこの計画はありませんでした。

まだまだ勉強ですね。みんなそれぞれの持ち場や分野でがんばろうって、
若いもん、まだまだ甘いぞって
トミさんが教えてくれたと思います。

2013年3月14日木曜日

Rag Rose Band from 高松

HOBO みゆきです。

ストリングベンダー使いの名手、ツチヤサーキット率いる Rag Rose Band が広島にやってくる!
リーダーのツチヤサーキットは広島に縁があり、ナッシュビルでギター修行ののち高松でルーツミュージックファンに人気のギタリスト。
HOBO + KINGとの共演は3回目になりますが、今回は6人編成のRag Rose Band として初の広島ライブ。


迎える HOBO + KING はアコースティックを基本にKINGがエレキギター、ドブロも絡めてきます。
白人音楽、黒人音楽のクロスオーヴァーは2バンドの共通点。
GW最初の日曜日、ぜひ、お楽しみください。

環瀬戸内 ルーツミュージックライブ
4月28日(日)@パーカッションハウスPICO
18:30開場、 19:00 スタート。
2000円 + ドリンクオーダーお願いいたします。

Rag Rose Band / HOBO + KING

2013年3月10日日曜日

3月〜5月のスケジュール

HOBO みゆきです。

3月はトミ藤山さん


4月7日はKING'S BIRTHDAY SHOW


4月21日(高松)、28日(広島)は、Rag Rose Band / HOBO + KING 瀬戸内対岸 2days


5月12日は@福岡ドリームボート。

があります。
来ていただけたら嬉しいです!!よろしくお願いいたします。




2013年1月22日火曜日

トミ藤山さん in Hiroshima

HOBO みゆきです。

歌手でギタリストの トミ藤山さんの ライブが決まりました。
今回の広島ツアー2daysはHOBO+KINGがサポートさせていただきます♪



"トミ藤山 プロフィール”

日本カントリー界の先駆者として、米軍基地、ラスベガス、ナッシュビルで活躍。カントリーミュージックの殿堂「Grand Ol' Opry」にも出演の他、シンガーとしてだけではなく、ギタープレーヤーとしての評価も高く、愛器テレキャスターを使ってカントリーリックもそつなくこなす程のテクニシャンである。
テレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」の主題歌「教えて」に入るヨーデルや、「♫オ〜リエンタルカレェ〜♪」のCMソングなども手がけている。CD、レコード等、多数発表しており、トミ自身の著書「転び転ぶよ音楽人生」は一読の価値あり!!!


3月30日(土)@クレメンタイン
20:00 開場 20:30 開演  チャージ 3,500円 ドリンク別
広島市中区流川町4-22 エルザ27ビル3F
082-243-9675


3月31日(日)@パーカッションハウス PICO
19:30 開場 20:00 開演 前売り 3,000円 当日3,500円 ドリンク別
広島市中区流川町7-6 第5白菱ビル4F
090-1183-9095

どうぞよろしくお願いします!

2013年1月9日水曜日

明けましておめでとうございます。

Kingです。

明けましておめでとうございます。今年もHOBO+KINGをよろしくお願いします。


もう七草も終わって正月気分もどこへやらって感じですが、毎年、正月らしさが薄れて来てるように思うんだよねぇ。なんか風情が無くなって来てるのが、ちと寂しいかなと・・・

昨年はHOBO+KINGでいろんなイベントに参加させてもらったり、イベントを主催したり、ライブで各地に行かせてもらったり致しましたが、今年もより多くの活動をと思っております。現時点で決まっているイベントは下記の通りです

<その1>
日本のカントリーシンガーの草分け「トミ藤山さん」とのライブを3月に演ろうと計画中というか、ほぼ決まってます。
<その2>
毎年恒例のKing Birthday LIVE @ 大松
今年も4月の初旬にやりますよ!対バンは、いつもの彼らなのか????
<その3>
恒例になりつつある高松ツアーもありますよ!今年も高松のツッチー率いるRag Roseと共演します。なんと、その後はRag Roseを広島に迎えて演っちゃいます。


すべてのイベントは詳細が決まれば随時アップして行きます。
告知ばかりで申し訳ありませんが応援の程、よろしくお願いします

まだまだ CD「IT WON'T BE LONG」絶賛発売中です!!