2011年12月22日木曜日

冬場はつら〜い、、、

みゆきです。

末端冷え性のせいか、冬場はめちゃめちゃ辛いですよ〜。
ショウガなども摂っていますが、究極はもっと筋肉量を増やさないといけないですね。

さてさて、
今日はLushという自然派せっけんや入浴剤のお店の入浴剤で
ゆっくりお風呂してきます。
果物の皮からとったオイル分が入っているので
肌がツルツル、キュッキュっとなります。

あ、冬至なので生のユズなんかが本当は風情があるんですよね。
へんないい方ですが、お風呂で内臓までしっかり暖まりましょう。
では、お風呂行って来ます!!


2011年12月5日月曜日

HOBO + KING & Foothill Drive ライブ終了!

みゆきです。

昨日はFoothill Driveとの合同ライブがありました。
来ていただいた方々、ほんとうにありがとうございました。
行けないけど、とメールを下さったかたもありがとう。
場所を提供してくださったFLYING KIDSさん、ありがとうございます。

Foothill Driveの演奏はその名前のとおり、田舎の小径に似合うようなさわやかなサウンドでした。
若い人たちと、存在感ある先輩たちが一緒になってやっている姿、とても素直に感激でした。
コンデンサーマイクを囲んで楽器隊がフォーメーションを組むように
ソロを弾いたり、歌ったり。そんなブルーグラススタイルは新鮮でした。
これからも時々、ウチと一緒に演ってね。

HOBO+KINGはもっとわたしがガッツリ歌わないといけないですね。
これからもどっしりと落ち着いた歌を歌えるように
がんばります。

もっとKINGのギターを聴けるように
しっかり弾くようにまた練習します!






2011年11月28日月曜日

HOBO + KINGと Foothill Drive

みゆきです。

ご迷惑をおかけしていましたが
風邪はかなり良くなりました。

8月に12月のことを決めた時には「まだまだ先だ〜」と思っていましたが
12/4 @Flying Kids あと一週間です!

HOBO + KINGと一緒に出てくれるのは



マエドリンくんの新しいバンド Foothill Drive  ブルーグラスです。
ゲストにバンジョーとベースも入るそうで、なに?豪華5人編成じゃん

マエドリンくんはナッシュビルに住んでいたころ、マンドリンコンテストで全米4位になったほどの名プレイヤー。
新しいFoothill Driveのメンバーは20代の若者ばかりながら
来年にはアメリカでのライブも決定、
もしかしてTracy Grammer とも再合流ありか?という状況です。

そんな勢いあふれるバンドのあとに
HOBO + KINGもがんばってるよ〜ということで
楽しい夜にしたいと思います。
ホットココアなんかが似合いそうな初冬の夜、ルーツミュージックで
暖まりませんか?

よろしくお願い致します。

2011/12/4 19:00開演 1500円+ ドリンク別
@FlyingKids 広島市中区鉄砲町 8-24 にしたやビル2F
http://www.kids-hiroshima.com/access.html
HOBO + KING
Foothill Drive

2011年11月17日木曜日

本当に申し訳ありません。

KINGです。
まずは、お詫びから。
11/19に出演予定しておりました、STUDIO DUCK主催 カモ'sナイトですが、諸事情により出演を辞退する事になりました。折角の演奏の機会をいただいたのですが申し訳ありません。
STUDIO DUCKのチカちゃん、藤丸君、本当に申し訳ありません。何かの機会に、またお願い出来たらと思います。
実は先日よりHOBOさんの声が、風邪が原因で出なくなり、先週のオジサマBANDナイトの時も全く声が出ない状態でした。歌う曲数を減らして演奏させてもらいました。が、現在の仕事にも支障が出ている為、今回はやむなく、ご辞退させていただきました。


すんません、こういう状況です。ただただお詫びをしておきたかったんです。皆さんも、風邪には気をつけて下さい。今年の風邪は長いらしいです。インフルエンザの予防接種も早く済ませた方が良いですよ。外出から帰ったら手洗いとウガイですよ!!
こんな季節はガンガンに演奏して乗り越えよう!!

よろしくです

2011年11月13日日曜日

風邪とリゾネーター

みゆきです。

先日のDUCKのイベントでは、風邪のまま歌ってしまい残念な演奏になってしまいました。
来て下さった方には本当に申し訳ない!!です。
もう、いっそ行くのをやめようかとも考えたのですが
イチかバチかやってみて結果オーライにはなりませんでした。
早く治して19日にはガッツリ歌えるようにしたいと思います。

とはいえ、これからが本格的に風邪やインフルエンザの季節ですよね。
わたしは真っ先にノドにくるので、気をつけないといけません。
今の風邪が落ち着いたらすぐにインフルエンザのワクチンにいかなくちゃー。

DUCKでは、わたしは3曲だけにしておいて
KINGが2曲歌いました。
最近KINGが使い始めたリゾネーターが
南部臭ムンムンで、いい感じです。
こういう音を使いながら、大好きな曲たちがが生きるようにやっていきたいと思います。

とにかく冬は困った季節じゃ!のりきらねば〜〜。

2011年11月7日月曜日

今月も

KINGです。
今月もたくさんライブがありますが、少しでも良い音を奏でたいと思います。
まだまだ非力ではありますが、色んな事にチャレンジしてみたいですね。

とにもかくにも、自分達らしいサウンドを創っていきたいんですが、なかなか簡単にはいかないもんで…
演奏活動も長くは続けていますが、なんどもなんども壁にブチ当たるんです。
なかなか、合理的にはいかないもんです。
まぁ、だから活動を続けるんですけどね(笑)
時間があったら、立ち寄ってみて下さい、スケジュールはこの記事の前のブログに載せてありますんで、

へんこで意固地なオッサンとお姉さんが、ギター弾きながら歌ってますんで。
よろしくです!!

2011年10月31日月曜日

11月の演奏予定 + 食事 + 金魚

みゆきです。

土曜日より、「一日2食」を実践しています。
私はいつも晩ご飯が夜10時ごろになってしまっていて
朝ご飯のころにお腹がすかない日が続いてました。
すかないのに「朝食は一日の基本!」と思って無理に食べていました。
そしたら、足がむくんでパンパンになったので
無理して食べないことにしました。

どうせ、午前中は家の中で過ごすので、水分だけとって
しっかり胃腸を休ませようと。
不規則な勤務時間なので自分に合うようなスタイルを試したいと思います。
今日は靴がゆるゆるになってました。効果ありかな?

ところで、このブログの右下に金魚ちゃんがいます。
カーソルを合わせてクリックすると
黄色いエサがまかれて、金魚ちゃんが食べにあつまってきます。
しょっちゅうアナタの愛が必要ですから、エサをあげに来て下さいね。

11月は2回イベントに参加しまーす。

*2011/11/11 Fri. @STUDIO DUCK / No charge
オジサマBAND ナイト
HOBO + KINGは22:30-23:00の予定です。
(ギターレンジャー23:15-
僕らの音楽 21:30-)

*2011/11/19 Sat. @STUDIO DUCK / No charge
イベント参加 カモカモパーティ
出演者多数
HOBO + KINGは23:30ごろ出演の予定。

*2011/11/23 祝日 19:00- @PICO
ワンドリンク込みの2500円。
KING、シローさん、ガンジー高野さんがサポートするのは
『シカゴ在住のブルースハーピスト ワビスケさん』!!
オープニングはDELTA MOONさんが飾ってくれます。
私は観客として行きますが、とても楽しみ!!

よろしくお願いします。